魂 |
![]() |
![]() |
魂の子育て |
![]() |
魂の子育て子どもをどうやって育てていったらいいのか!子育てをされる親御さん たちは多くの不安を抱えています。 今の社会は、子育てに関してあまりにも多くの深刻な問題を抱えています。「子どもが親を殺傷した事件」、「親が子どもを虐待して死なせてしまった」等々の報道が新聞やテレビで毎日のように繰り返されています。 犯罪以外にも、非行、いじめ、家庭内暴力、引きこもり、心の病などいろんな問題が日常的に現れています。 「 最近の子どもたちは変わった・怖い」と言う声をよく耳にしますが、生まれてくる子どもたちは、何も変わっていません。子どもたちの問題は、大人たち、または社会の問題の投影なのだと思います。 |
今の社会は、あまりにも物質主義的価値観に傾倒しすぎているように 思います。 もっと、人間の内面(感情・魂)に目を向けた子育て、教育を今からでも始めなければ、ますます殺伐とした世の中になるのではないでしょうか? 人間は、魂と肉体をもって生まれてきますが、魂と肉体の関係では、魂が主で肉体が従です。 したがって子育てにおいても、私たち大人が、魂のレベルで子どもたちを理解し、接することが、大切だと思います。 「魂が喜ぶ」ことによって「生きる力」がわいてくるからです。 今の子どもたちは、極端に自己評価(生きている意味がある・存在価値があるという意識)が低くなっています。 すなわち魂が喜んでいないのです。このことが、今言われている「子どもたちの問題」の本質だと思います。 魂と言うとなにか霊的なイメージを持たれるかも知れませんが、 魂は、人間の本質です。 そしてそれを満たすものは、ただ一つ、愛です。 見返りを期待しての愛ではなく、与える愛・無償の愛です。「ギブ アンド テイク」ではなく、「ギブ アンド ギブ」の精神です。 本来の親子関係は、まさに、「ギブ アンド ギブ」の関係でなければなりません。 子どもを自分の所有物と思い、自分の価値観を押しつけていませんか? 自分の果たせなかった夢を子どもに託そうとしていませんか? 子どもには子どもの夢があります。親は子供の夢を共有し、応援てあげる べきだと私は思います。 問題を起こしている子どもたちに共通しているのは、みんな本当の愛を知らずに育っているということではないでしょうか。 見せかけの愛や間違った愛ではなく、本当の愛を子どもに注ぐようにしたいものです。 「そんなことは、分かっているよ!」と言う声が聞こえてきそうです。 ほとんどの親御さんは子供を愛していますが、子どもたちが願う愛し方でない 場合も多く、愛情表現の仕方がわからないというケースもあります。 私たちに必要なのは、人間というものを「からだ、知性、感情、そして魂」という全体的な観点でとらえ、理解を深めることだと思います。 現在の生活が複雑でストレスが多いものであるからこそ、私たちは、幼い子どもの法則を大切にしなければなりません。 私たちは、みんな幸せになるために生まれてきたのです。 |
|
★夢が叶う!子育てと癒し〜TOP ![]() ★マーフィーの理論 ★潜在意識の働きと活用 ★超意識は全知・全能 ★夢を叶える脳波 ★願望実現のテクニック ★成功の3つのステップ ★イマジネーション ★富とお金の法則 ![]() ★人の頭脳に高低はない! ★才能の遺伝子をONする方法 ★科学者が信じる 「サムシング・グレート」 ![]() ★魂の子育て ★誕生から6才までの子育て ★発達段階と遊び ★子どもが育つ魔法の言葉 ![]() ★心と体 癒しの意味 ★自然のパワーで癒し ★アロマで癒し ★色のエネルギーで癒し ★チャクラとカラー ★真実の愛とは! ★人生のシナリオ、ロハスな暮らし ![]() ★夢が叶う職業は? ★癒しの写真いろいろ |
![]() |
|
Copyright (C) All Rights Reserved |