愛☆自由

夢を叶える子育てと癒し
子育ての悩み解消!!癒しの子育て

真実の愛

                

                  愛の法則!


」いう言葉は、なんと偉大な素晴らしい言葉でしょう。
あなたは、子どもをしてますか? 配偶者を愛してますか?両親を愛してますか?

あなたは、「はい」と答えるでしょう。でも、あなたの中には、何か物足りない感じもあるのではないですか? 物足りない感じを抱いている人は、たぶんこういうふうに思っているのではないですか?「わたしは、みんなを愛しています。でも、自分の思い通りにいかないのです・・・」

愛の法則は、法則の中でも最も偉大な法則です。
この法則に従えば、驚くことが次々と起こるでしょう。問題は、それを本当に自分の人生に適用できているか、ということです。
 
ところで、「愛」とは何でしょうか? 真実の愛とはハートから出るものです。完全な無条件の愛こそが、本当の愛と言えるのです。

愛とは、他人にすべての〈空間〉と、すべての〈自由〉を与える
     
ことです。
     
また自分自身に、すべての〈空間〉と、すべての〈自由〉
     
与えることです

愛とは、他者がやりたいと思っていることを、尊重し、受け入れる

     
ことです。

愛とは、他者の願望や意見を、たとえあなたが同意しなくても、
     あるいは、理解できなくても、尊重し、
受け入れることです。


私たちが、他者の考え、言葉、行動をコントロールし、変えようとするたびに、私たちは、その人の〈空間〉に侵入することになるのです。このとき両者の空間が入り混じり、お互い息苦しくなるのです。

人間はみな自分が生きていくための空間が必要なのです。そして必要な空間の度合いは、人によって違ってきます。たとえば、自立的な人、個性的な人などは、子どもであっても大人であっても、他の人たちよりずっと大きな空間を必要とします。

子どもたちは、特に大きな空間を必要としています。けれども、私たち親は子どもを思いどおりにコントロールしようとしていることが多いのです。


さて、ここで、〈同意する〉ということと〈受け入れる〉ということの違いを明らかにする必要があります。

同意するというのは、相手と同じ意見になるということです。
それに対して
受け入れるというのは、相手が自分と違う意見を持っていることを、認めるということです。

「愛する」ということの、本当の意味は「自分とは違う相手の意見を受け入れる」ということなのです。

子どもを愛するということは、子どもをあるがままに認める(まるごと認める)ことで、子どもが欲しがるものをすべて与えることではありません。子ども自体を慈しむことです。

大切なのは、他者を愛し、自分自身を愛すること、他者を尊重し、自分自身を尊重することです。









★夢が叶う!子育てと癒し〜TOP

 マーフィー理論

★マーフィーの理論


★潜在意識の働きと活用

★超意識は全知・全能

★夢を叶える脳波

★願望実現のテクニック

★成功の3つのステップ

★イマジネーション

★富とお金の法則

 人の才能

★人の頭脳に高低はない!

 
★才能の遺伝子をONする方法

★科学者が信じる
   「サムシング・グレート」

 子育て

★魂の子育て


★誕生から6才までの子育て

★発達段階と遊び

★子どもが育つ魔法の言葉

 癒し・愛

★心と体 癒しの意味


★自然のパワーで癒し

★アロマで癒し

★色のエネルギーで癒し

★チャクラとカラー

★真実の愛とは!

★人生のシナリオ、ロハスな暮らし


 将来の夢

★夢が叶う職業は?



★癒しの写真いろいろ





 
Copyright (C)  All Rights Reserved